虹の橋にいる長男 とんくんがお兄ちゃんになりました。 二男ももくん(桃次郎)と、ときどきとんくんが登場♪
最近めっきり寒くなりました(´・ω・`)
もう11月だもんな~。。。 もうすぐ今年も終わるんだな~。。。 そろそろ年賀状作らなきゃな~。。。 って思いながらフッとあることが頭をよぎりました。 それは・・・ モーくんのお洋服( ´艸`) プロフィールにもあるように 2009年生まれのモーくんは丑年です。 このときは裸でもOK♪ 2010年は寅さんモーくんで・・・ 2011年はうさちゃんモーくんでスタートしました(*^m^*) 2012年は辰年・・・。 毎年、フェレワでお洋服を購入してますが・・・ 今年はないのかな? エキスポ行ったときにも売ってなかったしな。。。 じゃぁ・・作ってみようかなo(*^▽^*)o でもな・・・辰年(たつ、竜、龍、タツ)って・・・ 難しいよな・・・(´・ω・`) ってことで・・・ ネットサーフィンして探してたんですよね。 そしたらねいいもの見つけちゃったんですよね( ´艸`) ![]() ぷぷぷっ(*^m^*) チャームポイントは ![]() しっぽボン( ´艸`) ![]() ももくんは免サポを一生懸命ごくごくしているため まったく気づきません┐( ̄ヘ ̄)┌ ももくんの隣にいる子の正体は・・・ ![]() のっぺらぼうくんでした ( ̄◇ ̄ノ)ノ ![]() まだ作成途中なんですけどね(´・ω・`) ![]() お目目つけて、お目目のまわりに縁取り?をして 中に綿を詰めれば完成なんですが・・・ 母、仕上げに自信なし(;´▽`A`` ![]() や、やめて~! ど~んしないで~Σ(ノ□`) のっぺらぼうくん何に見えますか?? 正解は・・・ ↓ |
今日は朝からと~っても良いお天気だったので
お布団を干して、洗濯を2回して お部屋の大掃除をしました。 母は、朝からどったんばったんしてしまったので ケージでねんね中のももくんを起こしてしまい 出せ出せ ![]() 掃除機くんとご対面^^ ももくんいい子にしててね^^ 母はももくんを気にせず掃除機くんのスイッチON♪ ![]() ビビッてる( ´艸`) ももくん大きな音嫌いだもんね^^ でもね・・・ スイッチOFFだと ![]() 超強気( ̄◇ ̄ノ)ノ も~!!やめてよ~!! Σ(ノ□`) 慌てて母は掃除機くんを保護(片付け)しました(´・ω・`) もちろんももくんのお気に入りの場所 ![]() テーブルの下もお掃除完了♪ ![]() おもちゃはおもちゃ箱へ♪^^ ![]() なんでだろうね~?(*^m^*) ももくんが悩んでいる間にテーブルの下のとんねるを ![]() 洗濯済みに変更しセット完了^^ お~きれいになったぞ~o(*^▽^*)o~ が・・・・ ![]() え? ![]() ん? ![]() ももくんも・・・ ![]() セット完了(´・ω・`) こんなんだから・・・ テーブルの下はいつもプピーがいっぱいです ![]() |
今日は寒いです(´・ω・`)
最近は、朝晩とちょっぴり寒いな~何て思っていましたが 今日は朝から雨ふりで本当に寒いので 今期初のエアコン(暖房)稼働いたしました。 どうにか12月まで我慢してみようかな? な~んって ダメだった。。。。 だって寒いんだもん(´Д`) さて、先日290円の生地を買い 茶色といえばこれでしょ♪ってことで じゃーーん ![]() ![]() そうそうそこ。 これももちろん寝袋ですよ^^ 入り口を探してみてくださ~い^^ ![]() あたり♪ ![]() 入れるね^^ でもね・・・ ![]() なんかね・・・ ![]() 入り口ぎゅうぎゅうなのよね(´・ω・`) ももくん狭いの好きだし~♪ INできるからまぁいっか~♪ ![]() よし♪モーくんも入ってみようね~^^ ![]() Σ(ノ□`) やっぱり入り口狭すぎた・・・かな?(´・ω・`) 茶色といえば、栗と幹。 母の発想は乏しいな ![]() |
今月、母とももくんの住むアパートメントの更新がありまして
今日、更新しに不動産屋さんに行ってきたんですが・・・ 保証人の印鑑証明を持っていくの忘れまして・・・ 再び不動産屋さんに印鑑証明だけ持っていきました(´・ω・`) 二度手間 (´Д`) =3 我ながら呆れました┐( ̄ヘ ̄)┌ 母の今日のおっちょこちょい『その1』でした(´・ω・`) さて、今日はももくんとちょっくらお出かけ^^ 駐車場に車を止めて、 ![]() ももくんと一緒に歩いてみようと思いましたが 駐車場の向う側は大きな道路で ぶおおおぉぉ~ん=3=3=3と、大きな音が・・・・ するとももくん ![]() かなりびっくりしたようで ![]() お部屋に逃げていきました。 なのでももくんと一緒に歩くことを断念し、ももくんを担ぎ母一人で歩きました。 まぁ・・・いつものことだけど♪ そして歩くこと2分弱。 ![]() とうちゃ~く^^ 怖くないよ^^ ![]() そんなところには誰もいませんよ。。。 ここは・・・ ももくんの病院です^^ 午後一の診察で早めに到着したから誰もいなかったのでちょっと探検 涼しいから今日は ![]() お外で待ちましょう^^ ![]() だから誰もいないってば (´Д`) =3 その後すぐにももくんの順番になって 血液検査をしてもらいました^^ ももくんみみずを飲み始めて約1ヶ月。 その効果はいかに?? 結果は 前回、PCV(血液濃度)が70オーバーをたたき出したももくんですが 60台に下がりました^^ と、言っても平均値よりはまだ高いけど・・・(´・ω・`) でもまぁ・・・みみずの効果あり?? 先生と今後の通院などのお話をし、 帰りはももくん ![]() ぐっすり^^ ももくんいい子に頑張りました♪ ***おまけ*** ももくんの病院は1ヶ月前から診察の予約ができるんです。 まず、病院に電話をし、診察券NOと、名前を言って予約をします。 『☆551の○○です♪○月△日 ◇◇先生で予約お願いしたいのですが・・・』 みたいな? そして病院に行ったら受付で診察券NOと名前を言います。 母は『☆551の○○桃次郎です♪』(←本名) と、はっきりそして元気よく毎回言っていたのですが・・・ ![]() あれれ?? うそ~ん!! ![]() ☆550だったw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w 毎回間違ってたんだ。。。(*ノェノ)キャー 今日のおっちょこちょい『その2』 プラス毎月おっちょこちょいだったことが発覚した なんとも呆れた平成23年11月3日 文化の日 でした。 母、情けなくって涙出てくらぁ~ ![]() |
| ホーム |
|