虹の橋にいる長男 とんくんがお兄ちゃんになりました。 二男ももくん(桃次郎)と、ときどきとんくんが登場♪
めっきり暖かくなりました。
桜も満開に近いくらいにきれいに咲いています。 母はこの季節が大好きです(*´∇`*) 早くお花見行かなきゃっ (゚∇^*) さて、先日の夜の出来事なんですけどね 母はいつものように お布団に入り そこへいつものようにももくんもやって来て こんなふうに ねんねしていたんです。 もちろん足ガブ付き。 しか~し!しばらくすると・・・ ももくんが母のお布団から出ていき 自ら ![]() ケージのハンモックでねんね 寝袋や、ベッドではなく ![]() ハンモック。 母がハンモックに ももくん自らハンモックにねんねするのは珍しいこと。 あまりにも珍しく、 しかもお顔だけ出してかわいい寝顔をお披露目してくれているものだから ちょっとだけ ![]() ズームしてみたり ![]() いっぱいズームしてみたり ほんのちょっぴり ![]() 角度を変えて撮ってみたりして 同じような写真を何枚も何枚も撮ってしまいました( ´艸`) 『(*ノ▽ノ)イヤンももくん超かわい~♪ 』 とか言いながら 夜な夜な一人でカメラ片手に親ばか発揮しているのは 母だけではないはず( ´艸`) みんなしてる・・・よね~ ![]() |
先日の爆弾低気圧
すごかったですね~w(*゚o゚*)w ももくんと母の住む東京 嵐の去った後、アパートメントの前に置いてある母の ベームベー(自称)のすぐ横に どこから飛んできたのか?落ちたのか? 2Mくらいの長さの柱のようなものがありました。 しかも柱の周りは鉄骨ちっくな感じなのΣ( ̄口 ̄*) ベームベー(自称)に当たったら確実に傷だらけのボッコボコ間違えないような代物。 当たらなくてよかった(´Д`) =3 みなさまのお住いの地域は大丈夫でしたか? さて、以前ちょっぴりお伝えした これ ももくんはどうなの?どうなの?と思っていましたが ![]() ももくんギリちょんセーフ ![]() 自動継続のお知らせが届きました。 ![]() 90パーセントプランで継続ができる模様。 ももくん只今3歳7ヵ月。 ![]() 今は元気いっぱいでも・・・ 4歳以降、今以上に病院のお世話になるのではないかと・・・ 母は思っています。 なぜならばとんくんがそうだったから・・・(´・ω・`) ![]() まぁ・・・母のあてがはずれて 使わないのが一番ですが、 こればっかりはわかりません(´・ω・`) でも、なんとか来年の7月までは90パーセントなので 病院代はちょっぴり安心です^^ 今は1回の病院代は 英世が1人か2人で余裕のヨッちゃん ![]() |
昨日のエイプリールフールにお知らせしました通り
今日はももくん病院へ行ってきました^^ ![]() 今日はぽかぽか陽気なので お外で待ちましょう^^ ![]() ももくんの病院だよ^^ 3か月前のWチックン以来の病院だったので 忘れちゃったかな?( ´艸`) お外に出てみなよ^^ ![]() ももくん久々のお外だね^^ ![]() と、ももくんこのまましばらくフリーズ(*^m^*) 久々のお外でちょっとビビリぎみ( ´艸`) と、そんなこんなでビビッている間にももくん血液検査のため お姉さんに抱っこされチックンへ その後、先生に呼ばれ検査結果の説明を受けました。 お腹モミモミされたり お口あ~んさせられ、お口の中をガン見されたり・・・ 聴診器をペタペタされたりと ももくんの嫌がることばかりされましたが・・・( ´艸`) ちゃんといい子にできましたo(*^▽^*)o~ 触診は問題なし\(^▽^)/ で、ももくんの血液検査の結果は ![]() 多血症は変わらず・・・(´・ω・`) ![]() 肝臓の数値も高め。 と言っても以前からの検査結果と変わらず。 なので、この検査結果は今始まったことではありません。 具合が悪いとか、元気がないとか そんなことは一切ないので母も慣れっこ ちょっとやそっとじゃ母はビビりません( ´艸`) まぁ…これからも定期的に血液検査をしていきましょう♪ ってことで 来月からはじまる ![]() フィラリアのお薬 ![]() 5月と6月の2ヶ月分をもらいました^^ 次回のチックン検査は6月中ってことで 2か月分。 7月に飲ませるお薬がないので 題して『6月中に絶対病院へ行かないといけませんよ!!作戦(!?)』 これなら母も忘れない( ´艸`) ももくんいつもならねんねしている時間に 病院へ行ったもんだから 帰って来てしばらくしたら ![]() ラブリーベッドにINしてぐっすりねんね(*´∇`*)ベロ出てるよ~ さらに ![]() 掛け布団付き( ´艸`) 掛け布団・・・実は裏表逆に縫ってしまったの(ノ_-。) ぜ~んぶ縫い終わってから気づいたおっちょこちょい布団なのでした ![]() |
4月ですね。。。
春ですね♪ ももくんと母の住む東京では 桜の開花宣言が出ました。 まぁ・・・ももくんと母の住む町は東京は東京でも都下ですけどね(´・ω・`) 春ですね♪ しか~し!まだまだ寒い日が続いてますけどね。。。 でもここ最近、エアコンなしでも過ごせるので やっぱり春ですね♪^^ そういえば本日4月1日はエイプリールフールとかなんとか言っちゃって 嘘をついてもいい日? とか思いながらも 気の利いた嘘が思いつかない母。 我ながら・・・ ちょっと悔しい(´・ω・`) ここで気の利いた笑える嘘でもつければ面白いのにな(´Д`) =3 さて、毎月1日は恒例のももくんの体重測定です。 ももくんの体重測定にはエイプリールフールは関係ありませんからね♪ ![]() ももくんの大好物ラクサトーン 今月は33g(容器含む) 先月は52g(容器含む)だったから 1ヶ月で19gペロペロした計算になりますね^^ ちびちびあげていたのでなんとか1ヶ月もってくれました( ´艸`) ももくんの換毛も落ち着き ももくんのう○ちは、ぷりっぷりのつやっつや♪ 毛の塊を見かけることはなくなりました。 ももくんのお腹から毛の塊を追い出してくれたラクサトーン♪ ありがとね^^ そんな ![]() ぺろ ![]() ぺろして はい♪ストーーーーーーーーーーーーーーーーーーップ!! あっ!そういえば・・・ ももくん明日病院行くよ^^ ![]() ももくんナイスリアクション♪( ´艸`)嘘じゃないよ♪ホントだよ♪^^ ももくん3歳7ヶ月 951g 3月は932gだったので19gアップしました♪ 1ヶ月のラクサペロペロ分アップ?? 明日はももくん、健康診断に行ってきま~す ![]() |
| ホーム |
|